こんにちは!瀬野ふろんです。
今回は渋谷駅から徒歩5分ほど、渋谷街の路地にお店を構えるCafe & Bar 人間関係 cafe de copain (カフェ デ コパン)さんをご紹介します。
ランチタイムで各種セットとデザートを頂いてきました♪
~もくじ~
変わり続ける渋谷で30年以上愛される老舗のカフェ♪
渋谷駅ハチ公口から徒歩5分、井の頭通りから渋谷パルコへ向かうスペイン坂の1画で、1979年からここで営業されています。
変わったカフェの名前ですが、お店は少し懐かしい雰囲気が漂うシックなイメージのカフェ&バーとなっています。
入口すぐにはスコーンやお菓子が並んでおり、ここのスコーンとコーヒーで過ごす方も多いそうです。スコーンは1個120円ほどで、コーヒーと一緒に堪能して500円ほどで過ごせるのも人気の理由かもしれません。
お店の入り口だけ見ると20席ほどの小さなお店に見えますが、奥にずっとお店が続いており120席ほどとゆったりとした空間が広がるカフェとなっています。
絵画、柱の上などところどころに飾られた雑貨など、イタリアの街角にあるお店のような内装になっています。
ランチセットがお得!パスタセットとホットサンドセット♪
今回はランチタイムだったためランチセットを頂くことに。
パスタセットとホットサンドセットの2種類から選ぶことができます。
自分の行ったときはこちらのメニューでした。
~パスタセット~
自家製サルシッチャと温玉チーズパスタ
バジルとチキンのレモンパスタ
フレッシュトマトのアマトリチャーナ
~ホットサンドセット~
マスタードチキンとタルタルサンド
モッツァレラとベーコンのホットサンド
ドリンクとセットでパスタセットは780円、ホットサンドセットは580円とかなりリーズナブルにランチを楽しむことができます!今回はバジルとチキンのレモンパスタを注文。
コショウもしっかりと効いていて、オリーブオイルベースのパスタにレモンのさわやかな酸味が広がる1品でした。くどくないものを食べたいときに丁度良い味わいでした。
こちらはマスタードチキンとタルタルサンド。
チキン・タルタルサンド・マスタードがぎっしりと詰まった軽食のランチメニューとなっていました。マスタードはあまり辛さはなく、どちらかというと甘めのテイストでまとめられていました。
チキンもほくほくで全体的に軽やかに楽しむことができます。
~セットドリンク~
コーヒー/カフェラテ/エスプレッソ
アッサム/アールグレイ/チャイ/抹茶ミルク
ココア/アイスミルク/ジンジャーエール/コーラ/カルピス
オレンジジュース/グレープフルーツジュース
ドリンクメニューもかなりの種類があって嬉しいですね。
自分はホットチャイを注文。チャイはスパイシーで本場の、というよりは日本人好みにかなり甘くなっている方のチャイでした。
ホッと落ち着ける味ながらしっかりとした甘みがあるので、ちょうどレモンパスタと合うチャイでした。
友達はアイスのアッサムティーを注文。
すると氷いっぱいのグラスと1杯分のアッサムティーが運ばれてきました。
こちらに注いで完成。最初から氷に浸かってるわけではないため冷たくても薄くならないように工夫されていました。
ランチに少し贅沢してデザートも!紅茶のブリュレ・チーズケーキ・スコーンなど♪
一律390円でデザートも頼むことができます。全体的にリーズナブルで満足感のある品ですね!
こちらは紅茶のクリームブリュレ。しっかりとボリュームがあり、カラメルがパリパリになっていてクリーミーな味わいと一緒に楽しむことができます。
そしてこちらがチーズケーキ…?だと思ったのですがスフレのような食感のケーキでした。なぜかメニューを見直しても見つからず… もしかしたら特別メニューだったのかもしれません笑
ケーキ自体はとても甘くて、添えられているクリームと合わせて食べることでちょうどいい風味で味わうことができました。
まとめ -お店情報-
いかがでしたか?
今回は渋谷の人間関係 cafe de copainを紹介しました。
30年以上続く渋谷の老舗で、お得にランチやディナー、朝のスコーンタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
店名 | 人間関係 cafe de copain (ニンゲンカンケイ カフェ デ コパン) |
電話番号 | 03-3496-5001 |
アクセス | 東京都渋谷区宇田川町16-12 JR渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分 |
営業時間 | [月~日・祝] 9:00~23:15 (L.O.22:15)(ドリンクL.O.22:45) 定休日:無休 |
席数 | 120席(喫煙席45席/禁煙席65席) |
公式HP | http://kumagaicorp.jp/brand/ningenkankei/ |
