こんにちは!瀬野ふろんです。
今回は清澄白河駅から徒歩10分、ベーカリーカフェの B²(ビースクエアード)さんを紹介します!
美味しすぎるパンとコーヒーのセットを戴いてきました♪
~もくじ~
ベーカリー&焙煎工場の一体となった出来立て楽しめるカフェ!グッズも充実♪
お洒落なカフェが次々と出店されて話題の都営大江戸線・半蔵門線の清澄白河。
駅から清澄公園を見ながら門前仲町方面へ。10分程歩いた仙台堀川の先でB²さんは営業されています。
「B² 」の名前の由来は美味しいベーカリー”Bread”とコーヒー豆の”Bean”の頭文字から来ているそうです。
コンセプトは「パン職人・焙煎士・バリスタ」。パンと豆の専門分野の職人を揃え手軽に本格的なベーカリーとコーヒーを味わうことができます!
B²さんは現在清澄白河の他、東洋町、南麻布の3店舗、どの店舗もベーカリー工場が併設されており、焼きたてのベーカリーを戴くことができます。
南麻布店は2022/6月にオープンしたて!
本店ともいえる清澄白河店ではコーヒー焙煎工場も一体となっており、奥で実際にパンや豆の焙煎の作業を覗くこともできます。
店内はテーブル席含めて10席ほどと少なめ。食べ歩きや持ち帰りもできますが「せっかくなら作り立てのパンが食べたい!」という方は時間に余裕をもって来店するのがおすすめです。
ベーカリーには安全で美味しいものをということで生地からこだわりが。
クオリティの高い十勝・前田農産の小麦粉を使用し100%フルーツの天然酵母を用いて生地を発酵させることで小麦粉本来のおいしさを引き立てるように製造されているそうです。
ランチや朝しっかり食べたい人用のベーカリーはもちろん、お惣菜系、おやつタイムにもってこいのサンド系やスイーツ系と幅広い商品を取り揃えています。
B²のコーヒー豆や各種オリジナルグッズは店内、オンラインショップでも販売されています。オリジナルのドリッパーや保温・保冷に優れたタンブラーなどのグッズも。
気になる方は是非チェックしてみて下さい♪
どこか懐かしさを感じるロゴも良い♪
販売されている豆には名前・産地の他苦み・甘み・酸味といった細かい味わい表やどんな珈琲なのかの説明が細かく記載されています。自分好みのコーヒーを探してみるのも良いですね♪
美味しすぎる!リピート必須なベーカリー&パンでランチ♪
今回はガツン!としたベーカリーを食べたかったので目に飛び込んできた「揚げ牛すじ煮込みカレーパン」とカフェラテで注文しました♪
もう名前がズルいッ!
外はサクサクの薄い衣に飲めるほど柔らかいパン生地、中にはたっぷりの牛すじ煮込みカレー。牛肉のうま味がカレーにこれでもかというほど濃縮され食べ終わるときは名残惜しいほど美味しく濃厚なカレーパンでした。
口コミや雑誌ではクロワッサンやサンドイッチも有名のよう。どれもテイクアウトできるので気になったパンを端から購入して家で楽しむのも良さそうです♪
今回はカフェラテを注文。カフェラテは美しいラテアートで贅沢にカップぎりぎりまで注がれています。
ラテアート昔練習していたけどほんとに難しかった…!
熟練された完璧なラテアートもさることながら美味しさもポイント。特殊な焙煎機を使いムラが生じにくく雑味の出さないコーヒーを提供しています。
コーヒー豆はグアマテラとコロンビアのシングルオリジンを使用、季節に合わせて焙煎方法を変えていていつも豆のおいしさを最大限引き立てています。
まとめ -お店情報-
いかがでしたか?
今回は清澄白河のベーカリーカフェ、B² ( ビースクエアード)さんを紹介しました。
清澄白河で日本の伝統に触れながら、お昼に本格的なベーカリーとコーヒーを堪能してみてはいかがでしょうか?
お店情報
店名 | B2(B² ビースクエアード) |
電話番号 | 03-6240-3006 ※予約不可 |
アクセス | 東京都江東区深川1-9-10 1F 大江戸線・半蔵門線 清澄白河駅 徒歩10分 東西線 門前仲町駅 徒歩8分 |
営業時間 | [月~日・祝] 9:00~18:00 |
席数 | 10席 |
公式HP | https://bsquared.jp/ |
@bsquaredtokyo_kiyosumi | |
@bsquaredTokyo | |
@bsquaredjp |
