こんにちは!瀬野ふろんです。
今回は本ブログで地味に初の神保町エリアです!
神保町と言えば古本屋やグルメが多いところでも有名ですが、路地に入っていくとカフェもたくさん見つかります。
そんな神保町から今回はDIXANS 神保町店、ディゾンさんを紹介します。
~もくじ~
神保町に佇むナチュラル空間♪
ディゾンさんは神保町駅からだけでなく、JR水道橋駅や御茶ノ水駅からも歩いていくことができます。
神保町からだと三省堂方面に歩いていき、向かいのブロックの路地裏に見えてきます。
お昼の14時頃にお邪魔しましたが、席は満席で何組か待っていました。とてもにぎわっていますね!平日は8時から、土・日・祝も11時からやっていますのでお昼前早めに行くと良いかもしれません。
ちなみにディゾンさんですが、2021年2月末で再開発に伴う店舗移転のため一旦閉店となります。現在(2021/2/18)現在まだ移転先は決まっていないそうですが、新しいお店になったらまた行ってみたいですね!
水道橋店は引き続き営業しているので、3月以降に行かれたい方はこちらも参考に行ってみてください!
店内に入るとすぐにケーキがずらり!天井も高く開放感のあるお洒落な店内になっていました。
ディゾンさんはプリンが名物で固めに焼き上げた[濃厚焼き上げプリン]、なのですが何と売り切れ…!
日によってはお昼過ぎで完売してしまうこともあるそうです。ますます早めに行ったほうがいいですね!
卵をたっぷりと使用し苦めのキャラメルの上に少しリキュールを効かせたホイップクリームがアクセントらしいです。食べたい!
またケーキだけでなくサンドイッチやテイクアウトもできる簡単な焼き菓子も置いてあります。この焼き菓子目当てにいらっしゃる方もいるらしいので是非チェックしてみてください。
店内1階は木目を基調としたナチュラルな空間に仕上がっていて、全てカウンター席になっています。窓際は一面ガラス張りになっていてとても明るい雰囲気になっています。
今回は2階に通されました。向かっていくと「え!はしご!?」と思いましたがはしごは使用せず、隣の階段から普通に登っていくことができます笑
2階は1階と違いソファ席や2人掛けのテーブル席などが広がっています。コンセント席もあるのでPCを広げてお仕事や勉強をしている方もいらっしゃいました。
しっとりした優しい味♪ケーキセットで楽しむ~
今回はカマンベールとマスカルポーネ2種のチーズケーキとカフェラテを注文しました。Sサイズだとセットドリンクの価格になり併せて¥1,200で楽しむことができます。木のプレートもかわいい。
カフェラテはラテアートされてでてきます。リーフ+ハートというお洒落アート。
カマンベールとマスカルポーネ2種のチーズケーキは上がふわっと、下がしっとりとした2度触感が楽しめるケーキでした。淡い味の中にしっかりと濃厚なチーズやクリームの味が口の中に広がり本当においしいケーキでした。
一番下に見える茶色いものはイチジク(のはず…!)が入っていました。上のトッピングもサクサクとした触感で口の中で楽しくなるように工夫されていました。
まとめ -お店情報-
いかがでしたか?
今回は神保町のカフェDIXANSさんを紹介しました。2月末で一旦閉じてしまいますが是非一度おいしいケーキやプリンを食べに訪れてみてはいかがでしょうか?
お店情報
店名 | ディゾン 神保町 (DIXANS) |
電話番号 | 03-5244-5618 |
アクセス | 東京都千代田区神田神保町1-24 1F・2F ※2021年2月末で移転予定 東京メトロ[神保町]駅 徒歩3分 JR[お茶の水]駅 徒歩5分 JR[神田]駅 徒歩12分 |
営業時間 | [月~金]8:00~19:00 [土・日・祝]11:00~17:00 定休日:不定休 ※新型コロナウイルス感染拡大により、通常の営業時間と 異なる可能性があります。詳しくは店舗へお問い合わせ下さい。 |
席数 | 30席 |
公式HP | http://www.dixans.jp/ |
@dixans.jimbocho | |
@dixans.jimbocho |
