こんにちは!瀬野ふろんです。
以前コメダ珈琲の期間限定新メニュー、[コメ牛!]を紹介しました。
コメは「米」というわけではなさそうで、牛カルビを贅沢にバンズに包んだ品となっているようです。
【コメダ珈琲】\でかい、うまい、すごい。/ 「コメ牛」新登場!
せっかくなので2020年7月1日(水)に開店した新店舗「コメダ珈琲店 吉祥寺西口店」のレポと一緒にコメ牛を食べてきたので実際のイメージと含めて紹介します!
※実は長く体調を崩してしまい、実際に行ったのはだいぶ前になります。11月中旬までのメニューのようなのでお早めに!
~もくじ~
新店舗は本も個別ブースも充実!
吉祥寺駅アトレ口から抜けて行って4分ほど、ユニクロの向かいのビルに併設されています。
大和証券のビル1階にあり、コラボ(?)のような特殊な設計になっています。


店内も最新設備・会社員向けに設計されていて、コメダ珈琲の居心地の良さも合わさって素敵な空間になっていました。

1階で階段もなく、車いすやベビーカーでも安心して来店することができます。
お子さん用の高い椅子も用意されています。
サラリーマンだけでなく、吉祥寺の様々な人に利用してもらうように工夫されていました。

圧倒的肉のボリューム!\コメ牛/
さて今回はコメ牛というバンズに牛肉をどっさり入れた期間限定商品を注文しました。
コメ牛は普通・肉だく(肉の量2倍)・肉だくだく(肉の量3倍!)の3種類から選択できます。

コメダ珈琲といえば商品の”逆詐称”で有名。(写真の画像よりもたっぷりと具材が入っている)
今回はどれほどのものかということで、真ん中の肉だくで注文しました。

で、でかい!バンズからすでにお肉がはみ出していました笑
写真でも納まりきらない感じが伝わってきますね!
実際に食べ応えも抜群で、おなかをすかしていきましたがコメ牛1個とアイスコーヒーだけでおなかいっぱいになりました笑
おなかがお肉で完全に満たされて幸せを感じる商品となりました。
残念ながら期間限定で間もなく終了となりますが、コメダ珈琲は復活メニューも多いので次の機会にでも是非味わってみてほしい商品です。
お店情報
いかがでしたか?
今回はお店の紹介と期間限定商品を同時に紹介しました。別々にしたほうがいいのだろうか??
次の冬・新メニューも近いうちレビューしようと思います。コメダ珈琲に行ったことないという方はグランドメニューもボリューム満点で素敵なお店なので是非訪れてみてください!
お店情報
店名 | コメダ珈琲店 吉祥寺西口店 |
電話番号 | 0422-27-1558 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-10 中央総武線[吉祥寺駅]徒歩4分 |
営業時間 | [月]~[日]7:00~23:00 年中無休 |
席数 | 85席 |
