こんにちは。瀬野ふろんです。
今回は9/9(水)から始まったビブリオテークのモンブランフェアに早速行ってきましたので紹介します!
~もくじ~
~お店の紹介~ Take outも!
今回は[ café & books bibliotheque 自由が丘店]にお邪魔しました。ほかにも有楽町に店舗を構えています。
自由が丘駅から降りて徒歩1分ほど、高架下にお店があります。最初に訪れた時少し迷ったので[高架下]を目指して向かうと見つけやすいと思います。
お店は開けたガラス張りになっており、右側がカフェスペース、左側が雑貨を購入できるスペースがあります。
今回はアイスコーヒー&スパイスカレー&モンブランを注文しました!
2~6名席と幅広い用途で利用できるようにデザインされています。
いろんな味が楽しめる![チキントマト&シュリンプのあいがけスパイスカレーと4種デリの贅沢プレート]
こちらのスパイスカレーは世界中のスパイスを40年以上にわたって取り扱っているスパイス専門店[東京スパイスハウス]とのコラボメニューです。
彩りだけでなく、しっかりとスパイスの効いたカレーになっています。
またシュリンプもカリカリになっていてエスニック料理が好きな人は必見の美味しさです!
芸術品のようなモンブラン![アイスクリーム“生”モンブラン]
そしてこちらが今回からの秋メニュー[アイスクリーム“生”モンブラン]です!
下からふわっとアイスミストをまとわりながら出てくるモンブラン、視覚的にも楽しめる品になっています。
和栗を使用したこのモンブラン、去年もモンブランシリーズが出ていましたが今年はさらに“生”ムースを追加することで和栗の美味しさを更に引き立てるようになっています。
フランス伝統のアイスクリームデザートである『ヌガーグラッセ』を使用し、ひんやり+ふんわり両方の食感を持ったスイーツになっています。
まとめ
いかがでしたか?
「心地良いこと」「健やかなこと」「創ること」「伝えること」「思うこと」、”気づく”ことをテーマにした空間のお店で、是非一足早い秋を味わってみては?
お店情報
店名 | カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・自由が丘 café & books bibliotheque |
電話番号 | 050-5890-8074 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-11-7 etomo 1F 東急東横線 自由が丘駅 北口から徒歩1分 |
営業時間 | [月~金]11:00-23:30(LO22:00) [土・日・祝]9:00-23:30(LO22:00) 定休日:元日ー1月3日 |
席数 | 50席 |
公式サイト | http://www.bibliotheque.ne.jp/ |
https://twitter.com/bibliojiyugaoka | |
https://www.instagram.com/bibliotheque_jiyugaoka/ | |
https://www.facebook.com/bibliothequejiyugaoka |
